ふつう尖るでしょ。
最近「どうも末は爪を研がないらしい」ということに気づきました。
いえ、研ぐは研ぐのですが、「尖らせて攻撃に使用する」という教育を受けていないようです。

我が家で一番の若者なので新陳代謝はそれなりです。
伸びます。
ただし、爪切りで切ったまま、伸びます。

女王様は加齢で爪の厚みが増しているものの、ちゃんと研いで、尖らせて伸びます。
しかし末は先端が平べったいまんま。
考えてみれば、末が「お部屋に入れてー!おべんじょいっしょさせてー!」とドアをひっかくとき、「かりかりかりかり」じゃなくて「さりさりさりさり」という音がするのです。
爪を立てずに肉球で「さりさり」やっているようです。
しかし爪研ぎはガリガリやっている……。肉球マッサージでもしているのでしょうか。

そんなおばかな末ですが、女王様にも「おばかね……」と蔑まれている末ですが(だって女王様が教育してくれなかったんだもん)、このたび奇跡を起こしてくれました。

ミラクルショット2。

「これ邪魔ね……」
と最初はおかんむりだった女王様も、

急に夏が去って肌寒くなったせいか、ゆたんぽの代わりに末の接近をお許しになったご様子。

我が家初の猫団子───!
しかしこれが限界……。
- 関連記事
-
- 奇跡のしと。 (2013/09/22)
- ふつう尖るでしょ。 (2013/09/15)
- 猫生の半分は上を向いている。 (2013/09/13)